悲しいと哀しいに明確な使い分けはないが、公用文などでは「悲しい」と表記し、「哀しい」は用いられない。
「悲しい」和「哀しい」這兩個詞雖然沒有明確的區別,但是在公用文里面會寫作「悲しい」,不會寫成「哀しい」。
悲しいは、常用漢字に登録されており、「かなしい」と読む。
「悲しい」被收錄在常用漢字中,讀作「かなしい」。
一方、哀しいの「哀」は常用漢字に登録されているものの、常用漢字表外音訓で「かなしい」という読みでは登録されておらず、公用文では「かなしい」に「哀しい」を使うことができない。
但是,「哀しい」的「哀」雖然也被收錄為常用漢字,但是沒有收錄其讀音是Kanashii,因此公文中「かなしい」不能寫成哀しい。
一般に使われる表現の違いとしては、「哀」の字を使った語に「哀れ」や「哀愁」などがあり、その印象から、「かわいそう」「寂しい」といった意味の「かなしい」を表現したり、詩的な表現?主観的な心情を表現する際に、「哀しい」が多く用いられる。
在一般用法上兩者的區別是,用「哀這個字的有「哀れ」 和「哀愁」等詞,從這些詞的印象來看,表達的是可憐,寂寞的意思,以及在詩歌中表達主觀心情的時候,用哀しい比較多。
漢字の成り立ちから見ると、悲の「非」は羽が左右反対に開いた形から割れるという意味を表し、悲しいは「非+心」で、心?胸が裂けるような切ない感じを表す。
從漢字的組成來看,悲的「非」部分是羽字左右兩邊張開的樣子,所以有分裂的意思,悲是非加心,表達的是心碎無法釋懷的情感。
哀は「口+衣」で、思いを胸中に抑え、衣で口を隠してむせぶことを表しており、悲しいよりも哀しいの方が、心の中に思いを閉じ込め、胸がつまるようなかなしい心情を表現でき、より詩的で主観的である。
哀是「口+衣」的構成,表達將思念壓抑在心中,用衣服遮住嘴巴抽泣的意思,和悲しい相比,哀しい更傾向于把想法壓抑在心中,可以表現內心郁悶的悲傷心情,更加詩意且主觀。
かなしいの漢字には、「悲しい」と「哀しい」のほかに、「愛しい」がある。古くは、「いとしい」「かわいい」「切ない」「殘念である」「悔しい」など、かなしいは激しく心が揺さぶれるさまを広く表す言葉であったため、「いとしい」「かわいい」といった意味では、「愛しい」と表記された。
かなしい的漢字,除了悲しい和哀しい以外,還有愛しい。古語里,かなしい常指「可憐的」「可愛的」「苦悶的」「遺憾的」「遺憾的」等內心深處發生激烈的沖擊和震撼,表達的意思很廣,因此如果有「可憐的」「可愛的」之類的意思的話,就會被寫作「愛しい」。
日本語特點:
1、日語是日本通用語言。使用人數超過1.2億。從語言學上說,日本近乎是一個單一民族,99%以上人口使用同一種語言。日語在日本以外地區很少有人使用。從明治維新開始,日本經濟開始發展,中下層開始有了自己語言。
2、日語是由平假名,片假名,漢字和外來詞組成的。日語作為一種粘著語,其主要特點如下:
3、日語依靠助詞或者助動詞的粘著來表示每個單詞在句中的機能。因此,要想學好日語,掌握其助詞和助動詞的用法極為重要。
4、日語的主語或主題一般在句首,謂語在句尾,其他成分在中間,即日語的一般語序為:主語(——補語)——賓語——謂語。而修飾語(包括相當于漢語的定語或狀語等的成分)則在被修飾語之前。
課程優勢:
上元用的是《新編標準日本語》這個教材,比較適用于零基礎的學員,語法體系完善。分為初中高三個級別,每個級別分上下兩冊,以小李在日本的見聞為主線,是個完整的故事,而且動詞的變幻形式出現安排妥當。
學習效果:
初級:從最基本的發音,音標,五十音圖開始,學習簡單的單詞,詞組,短語以及簡單的句型,日常問候語,理解詞匯量在2000個左右的文章,滿足對話要求。
中級:在初級的基礎上,進一步學習語法以及長句分析,學習文章以及一般的日常會話;并了解日本的社會、文化與習慣。學習4000個左右詞匯量。
咨詢老師:徐老師
咨詢地址:江蘇省南通如皋海陽路中山大廈12樓